令和元年度 小郡高校同窓会総会・懇親会
今年の会場は天神の
QUANTIC(クアンティック)です。

今年もビンゴは豪華です!
毎年恒例となりました、同窓会総会及び懇親会。今年は8月11日の日曜日に開催されます。
毎年一番の盛り上がりを見せるのが、大ビンゴ大会!
過去の商品は、ダイソン掃除機、羽根なし扇風機、Wii、神戸牛、森伊蔵1升、ピカチュウのぬいぐるみ、ピカチュウのヘアバンド、ピカチュウの時計など豪華絢爛!
そんな同窓会ですが、まだまだ当HPで受け付けております。
お子様連れのかたもいらっしゃいます。
懐かしい仲間に久しぶりに連絡してみてはいかがですか?
受 付:14:30~
場 所:QUANTIC(クアンティック)
福岡県福岡市中央区天神2-3-33
会 費:3,000円
今年もある?三沢のお好焼き!
また、今年もあるのか!三沢のお好み焼き!
毎年、ホテルのおいしい食事より大人気でものの数分でなくなっています。
今年も暑い中、たこ焼き工房じゅんのおばちゃんは元気でやっているのでしょうか。
※しかし去年はなかった。。。

当日の流れ
Step.1 受付 14:30~ | QUANTIC(クアンティック)にて受付です。 |
---|

Step.2 同窓会総会 15:00~ | 総会は幹事が進めていきますので。皆さんは資料を見ながら、予算等の承認を拍手で賛成をしていくかたちとなります。 |
---|

Step.3 懇親会:15:30~ | こちらが本番です(笑) |
---|
よくある質問
同窓会について
小郡高校の卒業生。元教員。
こちらが唯一の条件です。
下のフォームからどんどんご応募してください。
1期生から卒業したての新人同窓会生まで様々です。
10年に一度回ってくる幹事の世代が10名くらいずつで一番多いです。
一人で参加している方もいますが、同じ小郡高生ということもあり、共通の話題で盛り上がり、最後に校歌を歌う時にはみんな肩を組んでわらっています。
お世話になった先生方も、毎年10名ほどいらしていただいています。
男性で一番多いのはスーツ、ジャケットスタイルですが、最近では私服で来られる同窓生も増えてきています。ドレスコードはありませんが、カジュアルなパーティースタイルでどうぞ。
毎年、お子様連れで参加される方もいらっしゃいます。
子育て中でも、同級生なら大丈夫でしょう。気を使わずに、おいしい食事に舌鼓を打ってください。
総会では、同窓会の予算の承認など、今、同窓会が何をしているのか確認でき、みなさんで承認することができます。
総会はすぐに終わり、いよいよ懇親会です。
立食式のパーティーで、おいしい料理とお酒を飲みながら昔話に酔いしれましょう。
特に毎年恒例のビンゴ大会は、とにかく景品が豪華!
羽根なし扇風機やゲーム機本体、幻の焼酎など、毎年かなり高額なプレゼントがみなさんをお待ちしております。
そのあとは、気の合う者同士、又は当日仲良くなった者同士などそれぞれで、同窓生のお店などで2次会を開催しているようです。